このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

中学受験スリースターズ
ラストスパート集中勉強会
とは!?

【小6受験生必見!】
入試直前最後の1ヶ月、この1ヶ月をどう過ごすか、、、中学受験スリースターズでは1月平日の午前中に伴走型オンライン自習室「ラストスパート集中勉強会」を開講!受験直前期を効率的に、そして成績の伸びる時間にする講座です!

<講座概要>
目標設定振り返り
・50分間サイクルの集中学習!
クイズ大会で楽しく学習!
・Google Classroomで学習内容フィードバック!個別サポートも万全!
LINEでいつでも質問OK!

さらに、人気講師陣が直接伴走し、成長をしっかり記録できる目標設定シートもご用意。
塾がない平日の午前中を無駄にせず、合格に繋がる学習習慣を身につけよう!ユウキ先生ときよみず先生が、合格をサポートします!

講座紹介動画はこちら!

スリースターズ主催
ラストスパート集中勉強会
実施要項

実施日程
1/14~1/31の平日14日間
<詳細>
1/14~17、1/20~24、1/27~31までの期間で実施たします。
時間
8:30〜12:00(詳細時間割は別途記載)
場所
zoomを利用したオンライン勉強会となります。パソコンまたはタブレットをご用意ください。
費用
<早期申し込み価格>
99,800円(税別)

<通常価格>
128,000円(税別)

お支払い方法は、銀行振込またはカード決済となります。
定員
最大50名まで
受付方法 <早期特典適用期間>
2024年12月10日〜25日

<最終申し込み締め切り>
2025年1月10日(金)

お申し込み方法
本ページの下部にある借り申し込みボタンかフォームにご入力ください。
その後、決済に関するご案内をメールにてお送りいたします。
キャンセル規定
本申し込み後、キャンセルの場合は以下のキャンセル料をお申し受け致します。

実施30日前まで:10%
実施15日前まで:50%
実施7日前まで  :70%
実施1日前まで:100%

サービス内容と範囲
・事前学習カウンセリング
・目標設定、学習振り返りシート提供(pdf)
・zoomを利用したオンライン自習室
・kahootを利用した理社クイズ大会
・クイズ復習用URLの提供
・Googleクラスルームで学習内容フィードバック(毎回)
・LINEでの個別相談や質問
・参加者向けWEB寄せ書きの提供
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
以下のボタンより仮申し込みが可能です。早期特典の締切は12月25日までとなります。

講座の特徴

特徴1
学習内容を事前カウンセリング
学習内容を事前カウンセリングで相談・決定できることにより、保護者様への安心感だけではなく、効果的な学習の計画が可能です。面談担当は過去指導経験をもとにしてユウキ先生やきよみず先生、大谷先生といった、プロ講師が担当いたしますので、ご安心いただければと思います。
特徴2
●毎日の詳細フィードバック
この勉強会では、毎回解いた問題をGoogleクラスルームにアップしていただき、プロ講師陣が個別にフィードバックを行います。ただ「提出する」だけで終わらず、解答内容をしっかり確認し、具体的な改善ポイントや次に取り組むべき課題をアドバイスします。生徒の弱点に的確にアプローチするからこそ、直前期の学力向上を実感!少人数制だからこそ可能なきめ細かな指導で、受験生を徹底サポートします。
特徴3
●毎日実施!確認テスト代わりの理社クイズ!
クイズ大会は、中学入試で頻出する理科・社会の問題をKahootを使ったゲーム形式で出題します。日替わりのテーマで飽きることなく、楽しく知識を定着させることができます。競い合いながらスコアを伸ばす仕組みが、やる気を引き出すポイント!ランキング形式で表彰台に名前が載ると、自信と達成感もアップします。クイズ大会は、単なる学習だけでなく、楽しみながら実力を伸ばせる最高の時間です!
特徴4
●LINEを用いたタイムリーな質問対応
本サービス申込者対象の、LINEを使った質問対応を実施しています。「わからない問題がある」「もう少し詳しく教えてほしい」そんな時に、いつでも気軽に質問が可能!プロ講師陣が迅速に回答し、生徒一人ひとりの疑問を解消します。LINEを活用することで、家庭にいながらも塾のような安心感を実現。受験直前期の不安をサポートし、学びを止めない環境を提供します!もちろん親の相談も大歓迎です!

1日のスケジュール

8:20
zoom OPEN!
カメラの設定やスタート準備のため8:20頃からzoomを立ち上げます!早く入ってきた子たちとはいろいろお話しできるといいですね!
8:30
朝礼開始!
「今日の目標」を設定し、Zoomのチャットで全員に共有します。具体的な目標を書くことで、自分が今日達成したいことを明確にし、学習へのモチベーションを高めます。目標の共有は他の生徒の刺激にもなり、集中力アップにつながります。
8:40~9:30
集中学習①
50分間の集中学習では、それぞれの課題に取り組みます。スタッフが学習の様子を見守り、必要に応じて声かけを行うので、集中力を維持しやすい環境を提供します。一人でも効率よく進められるサポート体制が整っています。
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
9:30~9:50
振り返り&理社クイズ大会①
学習後の5分間は振り返りタイム。学んだことや課題を整理し、次の学習につなげます。その後の15分間は理社クイズ大会!Kahootを使った楽しいクイズで、中学入試頻出テーマをゲーム感覚で復習。知識を深めながら気分転換もできます。
9:50~10:40
集中学習②
50分間の集中学習では、それぞれの課題に取り組みます。スタッフが学習の様子を見守り、必要に応じて声かけを行うので、集中力を維持しやすい環境を提供します。一人でも効率よく進められるサポート体制が整っています。
10:40〜11:00
振り返り&理社クイズ大会②
学習後の5分間は振り返りタイム。学んだことや課題を整理し、次の学習につなげます。その後の15分間は理社クイズ大会!Kahootを使った楽しいクイズで、中学入試頻出テーマをゲーム感覚で復習。知識を深めながら気分転換もできます。
11:00~11:50
集中学習③
50分間の集中学習では、それぞれの課題に取り組みます。スタッフが学習の様子を見守り、必要に応じて声かけを行うので、集中力を維持しやすい環境を提供します。一人でも効率よく進められるサポート体制が整っています。
11:50~12:00
振り返りと応援メッセージ
終礼では、1日の学習成果を振り返り、達成感を共有します。Zoomのチャットで記入した振り返りを基に、講師がポジティブなコメントを添えて全員にフィードバック。次回への意欲を高め、充実感を持って学習を終えられる時間です。
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

よくある質問・ご相談

  • Q
    自習室は途中からでも参加できますか?
    A
    はい、途中からの参加も可能です。また、全日程に参加できなくても問題ありません(入試等でお休みの場合など)。ただし、参加日数に関わらず料金の減額はございませんのでご了承ください。定員制のため、早めのお申し込みをおすすめします。
  • Q
    学習中にわからない問題があった場合はどうすればいいですか?
    A
    わからない問題があれば、LINEで写真を投稿してください。講師陣が手書き解説を作成し、わかりやすい回答をお送りします。個別対応なので、安心して学習を進めることができます。
  • Q
    子どもが途中で集中力を切らしてしまった場合は?
    A
    スタッフがZoom内で常に学習の様子を観察し、必要に応じて個別に声かけを行います。また、適度な休憩や振り返り時間も設けているため、無理なく集中を持続できる環境を整えています。お子さま一人ひとりに寄り添ったサポートを提供しますのでご安心ください。
  • Q
    困っていたり、分からないことがあっても自分から先生に話しかけたりすることはしない性格なので、たまにフォローを入れて欲しい。
    A
    はい!もちろんです!毎日取り組みのノートチェックを行い、進捗や取り組みの内容をチェックしていきますので、ご安心ください!
  • Q
    クイズ大会の内容はどのようなものですか?
    A
    中学入試で頻出の理科・社会の1問1答形式から、15問程度をKahootを使ったクイズ形式で出題します。日替わりテーマで進行し、楽しみながら知識を深められる内容です。さらに、クイズは勉強会後も復習に使えるよう共有しますので、繰り返し学習に活用できます!
  • Q
    休憩時間はありますか?
    A
    50分の勉強が終了後、振り返りの時間は長めの5分とっています。振り返りを書いたあと、残りの時間が休憩時間と考えていただければと思います。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

過去ご参加者・保護者様の声

「明るい先生と
楽しいクイズ大会!集中力がアップする特別な学びの場」

先生方が明るく、クイズ大会がとても楽しいと本人がすごく楽しんでいます。また、50分しっかり集中できる時間を作る事ができるのでとてもありがたいです。先生に質問したりコメント頂けたり、参加して本当に良かったです。このような場を作って下さり大変感謝しております。
VOICE

「受験に集中するための
メリハリある学びの場、親子で実感した効果!」

学校は楽しくてどうしても気持ちの中心が学校生活になってしまうことから、1月中は受験に集中するために学校は行かないと本人と決めました。日中、仕事で両親不在の中、どうしても1人だと集中して勉強することができなそうだったので、本当に参加して良かったです。集中する時と、休憩時間やクイズ大会など、メリハリがあり毎日楽しみにしています。ありがとうございます。今後もよろしくお願い致します。
VOICE

「仕事中でも安心!
見守りサポートで子どもの学びと生活リズムをしっかりサポート」

親は仕事があり子供を見ることができないのですが、見守って頂けるのはとてもありがたいです。クイズも良い息抜きになり、生活リズムを保てているので、引き続き宜しくお願いします。
VOICE

「先生や仲間から刺激を
受け、早起き習慣と笑顔を取り戻した受験直前の特訓」

感想になってしまいますが、、、自習室に入って本当に良かったです!先生のお話や受験生仲間が勉強する姿を見て刺激を受けて頑張れています。息子は朝起きられなく苦労していましたが、先生のお話(試験当日の時間に合わせる大切さ)や起床時刻のアンケートで他のお子さんの起床時間を知り、頑張って早起きするようになりました!提出物のコメントは過去問の傾向や気をつける点を明確に教えていただけ大変助かっています。改善点もハッキリ記載していただけて有難いです。子供もコメントを楽しみにしていて励みになっています。クイズ大会はとても楽しんでいます!過去問で点数が伸びず落ち込んでいましたが、クイズ大会で表彰台にのり名前が呼ばれた時は嬉しかった様で久々に明るい笑顔が見られました!子供はランキングが好きですね。先生方が楽しく進行してくださり本当に感謝しています。
VOICE

「やっと本気に!
進行指導で驚くほど成長した変化と新たな学びの場」

早く参加させていただけば良かったです!特に、この2年数カ月、通塾での先生には質問もできず、自習室利用の申告も勇気が出ずに早稲アカのお客さんで伸びないのかと思っていたので大変良かったです!きよみず先生の朝活は前から知っていましたが勧めても見向きもせずでしたが、まだ本気度が低かったんですかね。テキスト消化の速さに親が驚きました。ちなみに目標や、行動予定は5年生の時からも自分でたてられず、考えはあるようなんですが書面にできず、親が考えるのも受け入れない子供でしたがゆうき先生からの進行内容の指導をいただき、現在は沿って進めているので驚きました。この2年余り、何だったのかと思いました((汗)クイズは、上には上がいる事を知る良い機会の様です。あと少しですが何らかの形でまた続けられたらありがたいです。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

お申し込みの流れ

Step.1
申し込み
早期特典適用は12/25まで!
お申し込みの各種情報をフォームにご登録いただきます。この時点ではまだお支払いは完了いたしません。本フォームに情報をご登録いただきました方に、お支払いのご案内をさせていただきます。
Step.2
事前カウンセリング
ご入金が確認できた方に事前カウンセリングをご案内させていただきます。
12月中または1月4日〜12日にかけて事前カウンセリングを実施いたします。こちらで具体的な直前期の学習内容をコンサルさせていただきます。
Step.3
各種参加準備
Googleクラスルームにて連絡いたします。
ご参加者さま専用のGoogleクラスルームをご案内させていただきます。直前勉強会の内容はすべてクラスルームを通じて連絡させていただきます。
Step.4
講座スタート!
いよいよ、最高に充実した直前期に!
当日は指定ズームアドレスにアクセスください!それではラスト1ヶ月、一緒にがんばりましょう!
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
以下のボタンより仮申し込みが可能です。早期特典の締切は12月25日までとなります。

中学受験スリースターズ
合格体験記

さぁ、次に合格を
勝ち取るのはキミだ!

中学受験。それはまるで、果てしない冒険の旅のようでした。

振り返れば、最初の一歩を踏み出した日から、皆さんとお子さんはたくさんの山を越え、谷を渡り、多くの挑戦を乗り越えてきました。ときには迷い、ときには涙を流し、それでも未来のゴールを信じて、ここまで歩んできたのです。

そして今、ついにそのゴールが見え始めました。あと少し――最後の一歩を踏み出すときが訪れます。その一歩が、これまでの努力の全てを実らせる、大きく力強い一歩となるように。私たちはそのための講座を用意しました。

この最後の1ヶ月間は、ご家庭でのサポートだけでは手が届かない部分を、私たちが一緒に補います。お子さん一人ひとりの状況に寄り添い、ご家庭とも連携しながら、お子さんが迷うことなく進めるよう伴走します。

受験は個人の戦いではありません。お子さん、ご家族、そして私たち――全員が力を合わせて一つのチームとなるとき、大きな力が生まれます。

「最後まで頑張ってよかった」そう心から思える1ヶ月間を、私たちと一緒に過ごしてみませんか?全力で応援し、お子さんとご家庭に寄り添うことをお約束します。

さあ、ラストスパートです。ゴールテープを切るその瞬間まで、私たちと一緒に走り抜けましょう。

申し込み

以下のボタンより仮申し込みが可能です。早期特典の締切は12月25日までとなります。